トヨタブランドのFCバス1号車、東京都へ販売…都営バスとして3月より運行

自動車 ビジネス 国内マーケット
トヨタFCバス(東京都営バス仕様)
トヨタFCバス(東京都営バス仕様) 全 4 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、トヨタブランドで販売する最初の燃料電池バス(FCバス)を東京都交通局へ納車した。今回納車したFCバス(トヨタFCバス)は、3月に納車予定の2台目と合わせ、3月より東京都営バスとして運行される予定だ。

【画像全4枚】

トヨタFCバスは、燃料電池自動車(FCV)『MIRAI』向けに開発した「トヨタフューエルセルシステム(TFCS)」を採用。高エネルギー効率に加え、走行時にCO2や環境負荷物質を排出しない優れた環境性能を実現している。また、最高出力7.2kWかつ大容量235kWhの外部電源供給システムを採用し、停電時に学校体育館等の避難所や家電の電源として利用可能。さらに国土交通省が定める「ノンステップ基準」をクリアし、高齢者や児童が容易に乗降できるバスとなっている。

トヨタは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、東京を中心に100台以上のFCバス導入を予定。今後、市街地を走行するFCバスが増えるにつれて、公共交通手段としてのFCバス活用について、一般社会からの理解が高まることを期待している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  2. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  4. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る