NEXCO中日本、神奈川の運送会社を即時告発…重量超過32.6トンの大型トレーラーで新湘南バイパスを通行

自動車 社会 社会
今回、告発の対象となった大型トレーラー
今回、告発の対象となった大型トレーラー 全 2 枚 拡大写真

日本高速道路保有・債務返済機構(高速道路機構)とNEXCO中日本は、車両重量制限を大きく超過する大型トレーラーを通行させたとして、運送会社およびドライバーを告発したと発表した。

【画像全2枚】

告発されたのは、神奈川県の建設機械運送会社 Car'zおよびドライバー。2016年9月30日に、新湘南バイパス上り線茅ヶ崎本線料金所において、車両制限令で定められた一般的制限値25トンを大きく超過する車両総重量57.6トンで大型トレーラーを通行させていた。また、これまでも道路法違反を繰り返していたことから、極めて悪質であるとし、告発に踏み切った。

国土交通省は2015年1月、車両総重量が基準の2倍以上という重量超過の悪質違反者に対しては、違反の事実をもって即時告発を行う実施方針が打ち出した。これに伴い、高速道路機構および高速道路6社は、この方針に基づき、高速道路における悪質違反者への厳罰化を図っている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る