自転車の交通安全推進で、au損保と羽島市が協定締結

自動車 社会 行政
松井聡羽島市長(左)と亀田修造au損保社長
松井聡羽島市長(左)と亀田修造au損保社長 全 2 枚 拡大写真

au損保は3月6日、岐阜県羽島市と「自転車の交通安全対策推進のための連携・協力に関する協定」を締結した。au損保と自治体との自転車安全利用等に関する協定の締結は、大阪府、東京都、埼玉県、新潟県に続くもので、市との協定は初となる。

【画像全2枚】

羽島市では高齢者ドライバーの事故対策として、来年度に免許返納者へのコミュニティバスの利用助成を検討しているが、身近な移動手段として自転車の利用が見込まれ、一層の事故防止対策が課題となっている。また、小・中学生の自転車の保険加入促進についても課題としている。

今回の協定を踏まえ、au損保は羽島市の公式ホームページにau損保の「自転車向け保険」サイトへの入口を設置。また羽島市に自転車安全利用を促すチラシなど、各種啓発ツールを提供。羽島市は、老人クラブ主催の交通安全教室での利用や各小中学校での保護者へ向けた配布、自転車販売店への協力依頼など、保険加入を促進し、自転車の交通安全対策の充実を図る。

au損保と羽島市は今後、自転車向け保険の知識向上と普及に努めるとともに、自転車の交通安全対策を推進し、利用者の安全意識の向上による自転車事故の削減に取組んでいく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  3. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る