全ての車両に防犯カメラ…東京メトロ、2018年度以降に順次設置へ
鉄道
企業動向

発表によると、カメラの位置は車両の種類によって若干変わるが、各車両の乗降ドア上部に設置して車内全体を見渡せるようにする。録画した映像は閲覧できる社員を限定。警察や相互直通運転先の鉄道事業者と連携し、厳重に管理するという。利用者には「セキュリティカメラ作動中」と記したステッカーなどで案内する。
東京メトロは「吊り革の盗難や座席シートのいたずら、迷惑行為等の車内での犯罪行為が度々発生していることや、テロ対策等更なるセキュリティ向上の必要性」があるなどとして、全車両への防犯カメラ設置を決めたとしている。
《草町義和》