【F1 日本GP】一部チケット、3月19日10時より販売開始…V/A/B/C席

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016年F1日本グランプリ
2016年F1日本グランプリ 全 3 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは、10月6日から8日に開催するF1日本グランプリの一部チケット(V席、A席、B席、C席)を3月19日10時より、鈴鹿F1チケットサイトやプレイガイド、コンビニエンスストアなどで発売する。

V1席(グランドスタンド下段)は、コースとの距離が近く、F1独特のスタート進行の様子や決勝レーススタート時にマシンが一斉に駆け出していく瞬間を間近で観戦できる。価格(大人)は6万3800円より。

V2席(グランドスタンド上段)は、東コースが満喫できるほか、決勝レーススタート時にマシンが一斉に駆け出していく瞬間を見ることができる。12のエリアに細分化されており、最終コーナー重視、1コーナー重視、スタートラインに近い席、ゴールラインや表彰台に近い席など、希望のエリアを選択できる。価格は6万5900円より。

A1席(メインストレート)では、最高速度に達したマシンを間近で観戦可能。スタート直後にマシンが一団となって1コーナーに向かっていくシーンや、ピットアウトするマシンを目の前で見ることができる。価格は4万2200円より。

B1席(1コーナー~2コーナー1階)は、1コーナーへの飛び込みから2コーナーへ向けてコーナリングをしながらの減速、アクセルコントロールによる立ち上がりなど、ドライバーのテクニックがよく分かる席だ。価格は4万4300円より。

B2席(1コーナー~2コーナー2階)は、メインストレート後半から1~2コーナー、S字までが一望可能。メインストレートから1コーナーに飛び込む迫力のシーンが目の前で展開されるB2-3、1~2コーナーがバランスよく見えるB2-2、2コーナーの立ち上がりからS字への飛び込みを満喫できるB2-1の3ブロックに分かれている。価格は5万8700円より。

C席(2コーナー~S字コーナー)は、メインストレート後半から1コーナーへの飛び込みシーン、微妙なアクセルコントロールで駆け抜ける2コーナー、さらにはS字コーナーまでの走りを見渡すことができる。価格は2万8800円より。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  5. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る