【レクサス LC】トヨタ紡織のシートや内装品を採用…上質な車室空間を演出

自動車 ニューモデル 新型車
レクサスLCの本革シート
レクサスLCの本革シート 全 4 枚 拡大写真
トヨタ紡織は3月21日、匠の技で先進的なデザインと機能性を両立したシートや内装品が、レクサスの新型ラグジュアリークーペ『LC』に採用されたと発表した。

トヨタ紡織の表皮一体発泡工法によるシートは、優れたフィット感と高いホールド性を実現。2013年5月発売の『IS F SPORT』を皮切りに、レクサスラインアップに多く採用され、新型LCのスポーツシートにも搭載された。また本革シートはシートバックの主要部分がショルダー部分まで一体となり、背中付近で包み込まれるようなレイヤー構造を活用し、次世代のレクサスを象徴するクーペにふさわしい先進的なデザインを実現。乗り心地を徹底的に追求するとともに、フォルムやステッチラインにもこだわり、流れるような美しさを持つシートに仕上がっている。

ドアトリムは、従来にない立体的なデザインのドレープ形状を採用し、さらにドレープの上部にライン状のイルミネーションを設置。イルミネーションによってつくり出された影がドレープ形状をより立体的に映し、美しさを際立たせている。

そのほか同社製品は、内外装部品として天井、カーペット、スカッフプレート、ピラートリム、サイレンサー、サンバイザー、パッケージトレイ、ラゲージ、サイドトリム、ベルトウェビングなどが、ユニット部品ではエアクリーナー、キャビンエアフィルター、オイルフィルターなどが採用された。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る