ミシュランガイド宮城2017特別版 7月14日発売…東北エリア初

自動車 ビジネス 国内マーケット
ミシュランガイド宮城2017特別版
ミシュランガイド宮城2017特別版 全 1 枚 拡大写真

日本ミシュランタイヤは、東北エリア初となる「ミシュランガイド宮城2017特別版」を7月14日に発売すると発表した。価格は2916円。

ミシュランガイドは、厳選した飲食店・レストランおよび宿泊施設を紹介するガイドブックとして世界中の人々に親しまれている。日本では、2007年に「ミシュランガイド東京」を、2009年に「ミシュランガイド京都・大阪」を発行し、毎年更新。そのほか北海道をはじめとした特別版の発行により掲載エリアを拡大し、現在国内14エリアをカバーしており、宮城県は15エリア目となる。

宮城特別版では、ミシュランの社員であり、ホテル、レストラン業界の専門知識を持つミシュランガイドの調査員により厳選された飲食店・レストランおよび宿泊施設を掲載予定。調査員たちは2015年秋より本格的に宮城県内の対象施設を一般客として匿名で訪れ、ミシュランガイド独自の5つの評価基準で調査をしている。

日本ミシュランタイヤのポール・ペリニオ社長は「このガイドブックをきっかけに、さらに多くの人が宮城県に興味を持ち、訪れてくれれば嬉しい。新ガイドブックの発行が、タイヤメーカーとしてのミシュランの企業理念でもあるモビリティの向上につながり、宮城県の魅力を発信する手伝いになれば幸いだ」とコメントしている。

なお同社では、宮城特別版の発売に先駆け、会員制公式WEBサイト「クラブミシュラン」で掲載情報を先行公開する予定。公開日は後日発表する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る