【東京モーターサイクルショー2017】コンパニオン…ハーレーダビッドソン

モーターサイクル エンタメ・イベント
東京モーターサイクルショー2017
東京モーターサイクルショー2017 全 25 枚 拡大写真

『東京モーターサイクルショー2017』が、3月24~26日の3日間、東京ビックサイトで開催された。今年の会場は展示ホールを1つ増やした合計3ホールに拡大。そして、気になる存在と言えば、やはりコンパニオンたち。

ハーレーダビッドソンのコンパニオンを紹介する。一緒にタンデムしたい美人をチェック!!

ハーレーダビッドソン ジャパンのグレッグ・ウィリス代表取締役 は初日のプレゼンテーションで、「ハーレーダビッドソンならではの伝統ある価値を大切にしながらも、新たな魅力を伝える。ブースのテーマは『Urban Inspiration(アーバン インスピレーション)』だ。新登場の3車種はそれぞれに“アーバン”な魅力を併せ持ち、これまでとは異なったハーレーダビッドソンに対するインスピレーションを感じてほしい」とコメント。

新登場の3車種は、新型「Revolution X」エンジンを搭載したストリート「ストリートROD」、伝統的なモデルをブラックアウトしバガーカスタムした『ロードキング・スペシャル』、オールドスクールなストリートレーサーを彷彿させる『ロードスター・カフェカスタム』。

《Qブロ!編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  5. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る