イクリプス、親子の絆を描いた動画「ファーザーズドライブ」が100万回再生突破

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
実証実験動画「ファーザーズドライブ」
実証実験動画「ファーザーズドライブ」 全 12 枚 拡大写真

富士通テンは、目隠しをしてもお父さんの運転を見分けられるのかをテストした実証実験動画「ファーザーズドライブ」の再生回数が、公開6日目で100万回を突破したと発表した。

「ファーザーズドライブ」は、同社が展開するカーナビ&ドライブレコーダーブランド「イクリプス」が目指す、「車に乗る人すべてに安心を感じてほしい」という思いを題材にしたウェブムービー。目隠しをした子どもが、お父さん、タクシー運転手、初心者ドライバーが運転する車に順不同で同乗、お父さんが運転した車を当てられるかを検証し、「親のぬくもりは、ドライブで伝わる」という仮説を証明しようとした企画だ。結果、100組中70組が正解し、何気なく車に乗っている時でも、目に見えない親子の絆や愛情が存在することを証明してみせた。

実験動画「ファーザーズドライブ」は、3月21日の公開から6日目となる26日に再生回数が100万回を突破。SNS上でも、「感動した」「泣ける」「やってみたい」といった好意的なコメントが数多く寄せられている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  2. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  3. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  4. かつてのテラノ…日産『パスファインダー』改良新型、これが最終デザインだ! 新エンジン導入も?
  5. いすゞ細井社長、「1年1年積み上げていけば収益は出てくる体制になっている」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る