【バンコクモーターショー2017】トヨタ ヴィオス、顔つきをリフレッシュ…ヴィッツのセダン仕様

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ・ヴィオス(バンコクモーターショー2017)
トヨタ・ヴィオス(バンコクモーターショー2017) 全 7 枚 拡大写真

かつては日本でも『ベルタ』として販売されていたものの、『カローラアクシオ』にバトンタッチし販売が終了したトヨタ『ヴィッツ』のセダン仕様。

いっぽうアジア地域などではフルモデルチェンジを施した新型が販売されている。それがタイのコンパクトカーマーケットで連続1位を記録し、バンコクでも頻繁に見かける『ヴィオス』だ。

実はバンコクモーターショーは、2013年に3代目ヴィオスがワールドプレミアされた場所。そんなヴィオスのタイ仕様が中国仕様に続いてマイナーチェンジを受け、新型がトヨタブースに並んでいる。

フロントセクションは大胆にデザインが変更されてイメージを刷新。よりスポーティであり、より個性が強まった印象を受ける。フロントバンパーの開口部が大きくなり、サイドにはプリウスのような縦長ランプが備わるのが新型の特徴だ。

エンジンは1.5リットルガソリンで、トランスミッションはCVTのみ。タイにおいても2ペダル化が着実に進んでいることを印象付ける。

また室内は日本のヴィッツとは別デザインで若い世代をメインターゲットとしているが、価格は60万9000バーツ(約200万円)から78万9000バーツ(約255万円)と、日本の1/3ほどと言われている物価を考えると、かなり高価な存在だ。現地では家族を巻き込んで無理なローンを組んで買う人も少なくない。なかには途中でローンを払えなくなり、泣く泣くクルマを手放す人もいるとか。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る