【SUPER GT】アウディは今年もGT300クラスに R8 LMS の2台で参戦、初のチャンピオンを目指す

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
Audi Sport 2017 Press Conference
Audi Sport 2017 Press Conference 全 6 枚 拡大写真

アウディ・ジャパンは28日、都内で「Audi Sport 2017 Press Conference」を開催。今季の国内レース参戦体制を発表した。

アウディ・スポーツはドイツツーリングカー選手権をはじめ、海外の耐久レースに積極的に参戦。さらに近年では国内レースにも積極的に参入し、2012年からはSUPER GTのGT300クラスに参戦。今年も「Audi Team Hitotsuyama」と「Team TAISAN SARD」という2つのカスタマーチームをサポート。参戦車両は引き続きFIA-GT3規格のマシン『R8 LMS』だ。

昨年とは打って変わりグレーのカラーリングとなったTeam Hitotsuyamaは昨年の第3戦でアウディマシンとして初の優勝を獲得。年間ランキングでも3位につける活躍を見せた。今年はGT500で2度のチャンピオン経験を持ち、昨年も2勝を挙げた柳田真孝が加入。リチャード・ライアンとのコンビで、ともにSUPER GTでは10年以上のキャリアを持つベテランだ。今年も強力な布陣を用意し、アウディ『R8 LMS』では初となるGT300でのシリーズチャンピオンを目指す。

昨年から『Audi R8 LMS』で参戦を開始しているTAISAN SARDは山田真之亮とジェイク・パーソンという若いコンビがステアリングを握る。

今年もアウディのマシンでGT300を戦うライアンは、「柳田さんは、たくさんの経験を持っているから、すごく心強し、今シーズンが楽しみ。ただライバルたちも強力だし、間違いなく昨年よりも激戦だし、レースが始まって見ないとどうなるか分からないけど、常にトップに近い場所でレースができると思う」とコメント。

新加入の柳田もテストから手応えを掴んでおり、GT300でのチャンピオン獲得に強い意欲をみせていた。

「テストの仕上がりとしては順調にきていると思います。多分このクルマは予選での一発アタックよりもレースの方が強い印象です。昨年も勝っているレースをみると、決勝でうまく上位に上がっていく作戦をとっているので、それを今年もやっていけるようにしたいですし、特に夏場のレースが強いと思うので、そこも見据えながらチャンピオンを目指して頑張りたいです」

2017年のSUPER GTは4月8・9日に岡山国際サーキットで開幕。今年も、アウディの活躍から目が離せない。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る