読者が予想【24時間アンケート】ベイス☆ボールで今シーズンは何位?…どうなってるの

自動車 ビジネス 国内マーケット
横浜スタジアムに日産リーフのリリーフカー導入。ベイスターズのユニフォーム姿は向かって左から筒香、ラミレス、山崎。
横浜スタジアムに日産リーフのリリーフカー導入。ベイスターズのユニフォーム姿は向かって左から筒香、ラミレス、山崎。 全 9 枚 拡大写真

日産自動車は3月29日、プロ野球 横浜DeNAベイスターズとの新たなスポンサーシップを発表しました。2017年シーズンより、横浜スタジアムへ新広告看板を掲出するほか、『リーフ』のリリーフカー導入が決定しました。

新広告看板は、横浜スタジアムのセンターカラービジョンの上に掲出。1998年以来、約20年ぶりに、同社が横浜スタジアムに帰ってきたことを「電気自動車は、技術の日産。」と、力強く表現します。98年はベイスターズが最後に優勝した年ですね。

読者にいただいた24時間アンケート案です。昨シーズンのベイスターズは3位でクライマックスシリーズに進出(3位敗退)、今年はどこまで行くでしょうか?

●1-1-1:セリーグ優勝、日本一!!
●1-1-2:セリーグ優勝、日本シリーズで破れる
●1-2-0:セリーグ優勝、クライマックスシリーズで破れる
●2-1-1:セリーグ2位、クライマックスシリーズで勝って、さらに日本一
●2-1-2:セリーグ2位、クライマックスシリーズで勝つが、日本シリーズで破れる
●2-2-0:セリーグ2位、クライマックスシリーズも2位
●2-3-0:セリーグ2位、クライマックスシリーズで破れて3位
●3-1-1:セリーグ3位、クライマックスシリーズを勝ち抜いて、日本一
●3-1-2:セリーグ3位、クライマックスシリーズを勝ち抜くが、日本シリーズで破れる
●3-2-0:セリーグ3位、クライマックスシリーズ2位どまり
●3-3-0:セリーグ3位、クライマックスシリーズ3位
●4-0-0:セリーグ4位
●5-0-0:セリーグ5位
●6-0-0:セリーグ6位

セリーグ開幕は3月31日、アンケート回答の締め切りは24時間後(3月30日20時59分)、アンケート結果発表はこの同じURLで48時間以内(3月31日20時59分まで)に行ないます!!

<回答発表>

たくさんの回答をありがとうございました。と、言いたいところですが、今回はアクセス数が多かった割に、回答数が増えませんでした。読者にプロ野球ファンは多くてもベイスターズのことはよくわからん、ということでしょうか?

予想順位はバラけましたが、「セリーグ2位で日本シリーズ進出」以上と「Bクラス」の、上下になんとなく別れました。早く回答した人は上位を、後から回答した人は下位を予想することが多かったようです。

最多回答は、残念ながら下位、「4位」と「6位」が並んで最多。ついで「1-1-1:セリーグ優勝、日本一!!」「2-1-2:セリーグ2位、クライマックスシリーズで勝つが、日本シリーズで破れる」「2-2-0:セリーグ2位、クライマックスシリーズも2位」「3-3-0:セリーグ3位、クライマックスシリーズ3位」「5-0-0:セリーグ5位」が並びました。ほんと、わかりませんね。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る