ユピテル、ブラケット一体型ドラレコ DRY-SV50c 発売…50周年記念モデル

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ユピテル DRY-SV50c
ユピテル DRY-SV50c 全 4 枚 拡大写真

ユピテルは、ブラケット一体型のドライブレコーダー「DRY-SV50c」を同社50周年記念モデルとして4月中旬より発売する。

新製品はレンズ部可動式のブラケット一体型で、フロントガラスに近い位置でコンパクトに取付け可能。視界の妨げにならないほか、フロントガラスとの隙間が少なく、反射による車内の映り込みも抑えられる。

また、オプションのマルチバッテリーや電圧監視機能付電源ユニットを装着することで、駐車中の記録にも対応。駐車中を常に記録する「常時録画」のほか、衝撃を検知して記録する「Gセンサー記録」を用意する。

録画性能については、100万画素CMOSを搭載し、HD(1280×720)記録に対応。LED式信号機も東日本・西日本それぞれの周波数に対応し、しっかり記録できる。

記録モードはエンジンON/OFFに連動する「常時録画」、事故時の映像もしっかり記録できる「Gセンサー記録」、専用フォルダに保存できる「ワンタッチ記録」の3種を用意。また、1.41インチTFT液晶を搭載。記録中のカメラ映像やmicroSDに記録した映像・音声の再生がその場でできる。

サイズは85(幅)×40(高さ)×54(奥行・ブラケット装着時)mm。価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る