20世紀末のフラッグシップスポーツをレンタルで乗り比べ…964ターボ vs R32、F355 vs NSX

自動車 ビジネス 国内マーケット
日独日伊:GT-R vs 911ターボ、NSX vs F35
日独日伊:GT-R vs 911ターボ、NSX vs F35 全 7 枚 拡大写真

The fun2drive Owners' Clubは、20世紀末にしのぎを削った日独・日伊のフラッグシップスポーツをレンタルし、乗り比べを楽しみながら箱根を駆ける新企画「90's日独・日伊スーパースポーツ乗り比べツアー」を9月までの期間限定で実施する。

同社はこれまで、「歴代GT-R」「新旧86」「ホンダ2シーター」「歴代RX-7」など、さまざまな乗り比べ企画を実施してきた。今回は、「ポルシェ 911ターボ964 vs 日産 スカイラインGT-R BNR32」「フェラーリ F355 vs ホンダ NSX」という2つのライバル対決を設定。日本屈指のワインディングを誇る箱根で乗り比べながら、憧れの名車の走りを楽しむことができる。

コースは、往路がfun2drive~箱根スカイライン~芦ノ湖スカイライン~フジビュー、復路はフジビュー~芦ノ湖スカイライン~箱根スカイライン~fun2drive。コースを4区間に分け、ペア2組4名がそれぞれ各車両を順次乗り換えながら、ドライブを楽しむ。

参加料金はGT-R vs 911ターボがドライバー2人1組で1人1万4980円(1組2万9960円)、ドライバー1人1組(同乗者なし)での参加も2万4980円で受け付ける。NSX vs F355はドライバー2人1組で1人1万9980円(1組3万9960円)、ドライバー1人1組(同乗者なし)で3万4980円。4台一気乗りパッケージ(2人1組1人2万9980円/1組5万9960円)も用意する。いずれも通行料金、ガソリン代は別途要。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  4. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る