20世紀末のフラッグシップスポーツをレンタルで乗り比べ…964ターボ vs R32、F355 vs NSX

自動車 ビジネス 国内マーケット
日独日伊:GT-R vs 911ターボ、NSX vs F35
日独日伊:GT-R vs 911ターボ、NSX vs F35 全 7 枚 拡大写真

The fun2drive Owners' Clubは、20世紀末にしのぎを削った日独・日伊のフラッグシップスポーツをレンタルし、乗り比べを楽しみながら箱根を駆ける新企画「90's日独・日伊スーパースポーツ乗り比べツアー」を9月までの期間限定で実施する。

同社はこれまで、「歴代GT-R」「新旧86」「ホンダ2シーター」「歴代RX-7」など、さまざまな乗り比べ企画を実施してきた。今回は、「ポルシェ 911ターボ964 vs 日産 スカイラインGT-R BNR32」「フェラーリ F355 vs ホンダ NSX」という2つのライバル対決を設定。日本屈指のワインディングを誇る箱根で乗り比べながら、憧れの名車の走りを楽しむことができる。

コースは、往路がfun2drive~箱根スカイライン~芦ノ湖スカイライン~フジビュー、復路はフジビュー~芦ノ湖スカイライン~箱根スカイライン~fun2drive。コースを4区間に分け、ペア2組4名がそれぞれ各車両を順次乗り換えながら、ドライブを楽しむ。

参加料金はGT-R vs 911ターボがドライバー2人1組で1人1万4980円(1組2万9960円)、ドライバー1人1組(同乗者なし)での参加も2万4980円で受け付ける。NSX vs F355はドライバー2人1組で1人1万9980円(1組3万9960円)、ドライバー1人1組(同乗者なし)で3万4980円。4台一気乗りパッケージ(2人1組1人2万9980円/1組5万9960円)も用意する。いずれも通行料金、ガソリン代は別途要。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る