【レッドブル・エアレース】室屋選手、愛機をFALKENカラーに一新

航空 エンタメ・イベント
FALKENカラーの新デザイン
FALKENカラーの新デザイン 全 2 枚 拡大写真

住友ゴムがファルケンブランドで協賛する「チーム ファルケン」の室屋義秀選手が、4月15日・16日に米国・サンディエゴで開催されるレッドブル・エアレース 第2戦からファルケンカラーの新機体で参戦する。

レッドブル・エアレースは、世界トップクラスのパイロットたちがレース専用機で、時速370kmに達するスピードと10Gにおよぶ重力加速度に耐えながら高さ25mの巨大な空気パイロンで構成された空間を飛行し、操縦スキル、正確性、速さを競う。室屋選手はアジア人で唯一参戦するマスタークラスのパイロットで、昨シーズンは千葉大会で初優勝を果たし、シーズン総合順位でも6位になるなど、その実力が世界中で広く認められている。

今回一新された機体は、ファルケンがモータースポーツ活動で使用してきた「大空を飛ぶ鷹の翼」をイメージしたデザインを採用。緑色は若々しいマインドを、青色は技術の高さ、真摯な姿勢を表現している。

ファルケンはニュルブルクリンク24時間レースへ参戦をはじめ、積極的なモータースポーツ活動を通じて技術力を磨いてきた。2015年からは新たにレッドブル・エアレースに参戦する室屋選手へのサポートを開始。ファルケンカラーをまとい大空を舞台に活躍する室屋選手をサポートすることで、ファルケンの持つ躍動感や若々しくエネルギッシュなイメージを訴求し、ブランド価値向上を図る。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  4. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  5. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る