三菱 デリカD:5、一部改良…アウトドア志向の特別仕様車も設定

自動車 ニューモデル 新型車
三菱 デリカ D:5 アクティブギア
三菱 デリカ D:5 アクティブギア 全 3 枚 拡大写真

三菱自動車は、ミニバン『デリカ D:5』を一部改良し、4月21日から発売。またアウトドア志向の特別仕様車「アクティブギア」を設定し、4月27日から販売を開始する。

今回の一部改良では、スマートフォンの充電や小型デジタル機器などの電源に便利な「ACパワーサプライ(AC100V)」を「M」を除く全グレードに標準装備。また、シルバー系ボディカラーを従来のクールシルバーメタリックから、より高輝度な新色スターリングシルバーメタリックに変更した。

価格は240万8400円から405万5400円。

特別仕様車アクティブギアは、エマージェンシーカラーとしての意味合いも持つオレンジ色をエクステリア・インテリアの機能的な部分にアクセントカラーとして配し、アウトドア用品のギア感(道具感)を表現。インテリアでは、スエード調人工皮革を座面および背もたれ面に採用した滑りにくい機能的な専用シートを装備する。

価格は376万3800円から393万6600円。

さらにアウトドアシーンで力強いスタイリングをより強調する「アクティブギア コンプリートパッケージ」をディーラーオプション設定(18万4075円)。ブラックにオレンジの「DELICA」ロゴが入ったフロントバンパープロテクター、オレンジのサイドガーニッシュ、ブラックとオレンジのリヤディフレクター、「ACTIVE GEAR」ロゴのアルミホイールデカール、専用フロアマット(ブラック&オレンジ)を装着することで、アクティブギアの世界観を強調する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る