新型 シビック タイプR、ニュルFF最速ラップタイムを更新

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ・シビックタイプR新型
ホンダ・シビックタイプR新型 全 12 枚 拡大写真

ホンダは、今夏発売予定の新型『シビック タイプR』がニュルブルクリンク北コースで7分43秒80のラップタイムを記録。FFモデル最速ラップを更新したと発表した。

今回の走行テストは最終開発車両で行われ、先代シビック タイプRが記録したタイムを7秒近く更新。モデルチェンジによる運動性能の向上を証明してみせた。新型シビック タイプRは、2.0リットルVTECターボエンジンを最高出力320ps、最大トルク400Nmにパワーアップするとともに、6速MTのローレシオ化によって加速性能を向上。加えて、新プラットフォーム採用によるねじり剛性の向上(+38%)やボディの軽量化(-16kg)、マルチリンク式リアサスペンションの採用などにより運動性能を大幅に高めている。

また、サーキットでの走行性能だけではなく、一般公道でのグランドツアラー性能も大幅に進化。新たに設定したコンフォートモードを含む、3つのドライビングモードによって、市街地からサーキットまで、より幅広い走行シーンにマッチしたダイナミック性能を提供する。

新型シビック タイプRの生産は、ホンダ オブ ザ ユー・ケー・マニュファクチュアリングで行われ、2017年夏より欧州と日本・北米を含む世界各国で販売される予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る