JR東日本、『四季島』のテーマ曲を発表…作曲は『ALWAYS 三丁目の夕日』を手がけた佐藤氏

鉄道 エンタメ・イベント
中央本線を試運転走行する『四季島』。5月1日からいよいよ営業運転が始まる。
中央本線を試運転走行する『四季島』。5月1日からいよいよ営業運転が始まる。 全 2 枚 拡大写真

JR東日本は4月26日、豪華寝台列車(クルーズトレイン)『TRAN SUITE 四季島』のテーマ曲を決定したと発表した。5月1日からの営業運行開始に花を添える。

作曲を担当したのは佐藤直紀さんで、2006年に映画『ALWAYS 三丁目の夕日』で日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞。話題の映画やドラマ、CMの音楽を多数手がける日本音楽界の牽引者として知られている。

テーマ曲は『四季島』ならではの上質な時間・空間、豊かで美しい自然や文化が取り巻く東日本の旅をより印象深くすることを心がけつつ、「その旅を体験されるお客さまの心、旅先の地域に暮らすみなさまの心に、そっと寄り添うような気持ちを込めて」作曲したという。そのメイキング動画は、JR東日本ウェブサイト上の『TRAN SUITE 四季島』専用ページで見ることができる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る