【GW】ツインリンクもてぎ、森のいただきフェスタ開催…働くクルマも大集合

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
働くクルマ大集合
働くクルマ大集合 全 8 枚 拡大写真

ツインリンクもてぎは、4月29日から5月7日のゴールデンウィーク期間中、広大な森で思いっきり遊べるイベント「森のいただきフェスタ」を開催する。

【画像全8枚】

約100台が集結する「働くクルマ大集合」や、もてぎの森を家族で楽しみながら散策できる「どんぐりの森 冒険指令書」などに加え、新たなイベントの開催が決定した。

「サーキット・ツアーズ」は、ツインリンクもてぎのロードコースとスーパースピードウェイを中心としたバスツアー。コースで下車して歩いたり、記念撮影することもできる。また、自分の愛車で国際レーシングコースを走行できる「サーキットクルーズ」は、5月1日(月)・2日限定で、通常3300円(クルマ)・2700円(バイク)のところ、いずれも1台2000円で走行できるキャンペーンを実施する。

そのほか、ハローウッズやモビパーク、ホンダコレクションホールなど、場内の各ポイントのスタンプを集めるとオリジナルルーペがもらえる「森のいただきスタンプラリー」、世界Jr選手権で優勝経験のある野本佳章選手によるトライアルデモンストレーションなどを開催する。

なおツインリンクもてぎでは、乗用車1台の乗車定員までの入場・駐車料金がセットになったお得な前売りチケット「ラクトク入場駐車券」を3500円で発売している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. BMW『X5』次期型のデザインが判明! トヨタと共同開発の水素エンジンなど搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
  5. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る