巨大「ブーツモービル」都内に出現、LLビーン プロモーションカー走行開始

自動車 ビジネス 国内マーケット
L.L.ビーンのプロモーションカー「ブーツモービル」
L.L.ビーンのプロモーションカー「ブーツモービル」 全 2 枚 拡大写真

米アウトドアブランド L.L.ビーンの日本支社は、4月26日より、ブランド創業のきっかけとなったアイコン的商品「ビーン・ブーツ」をモチーフとしたプロモーションカー「ブーツモービル」の走行を開始した。

ブーツモービルは2012年、創業100周年を記念して米国本社で制作された車。5年にわたって14の州を横断し16万マイル以上を旅してSNS等でも話題となり、現在では2台が活躍している。そして、日本の公道を走れる「ブーツモービル」を制作開始。3年の歳月を経て、安全基準を満たした日本生まれの「ブーツモービル」がデビュー。高さ3.4m×幅2m×長さ5mの大きなビーン・ブーツが車となって日本各地を走行する。

同社では、ブーツモービルを「ムービング・アドバタイジング」として活用。首都圏を走行するシティツアーや、店舗でのイベントを実施。5月3日に吉祥寺店、13日・14日に横浜店、20日・21日に日比谷店、27日・28日は豊洲店に登場する。そのほか、ツイッターやインスタグラム等SNSでのキャンペーンなども展開する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. BMWモトラッド、2026年モデルを続々発表…ナビ電動解除や新色など装備充実
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る