ANA中期経営計画、LCC事業を強化へ…機材を増やしてネットワーク拡張

航空 企業動向
ピーチ・アビエーション
ピーチ・アビエーション 全 2 枚 拡大写真

全日本空輸(ANA)グループは、2016~2020年度中期経営戦略「ローリング版2017」を策定、連結化したピーチ・アビエーションを含むLCC(格安航空)事業を強化する。

世界的にはLCCマーケットの競争は激化しているものの、北東アジアでは、マーケットの成長・拡大が見込めると判断。バニラエア、ピーチの独自性を保ち、LCCの特徴であるFSC(フルサービスキャリア)とは一線を画した価格設定や創意工夫したサービスを展開、国内外の潜在需要を掘り起こし、収益を伴う着実な成長を図る。

バニラエアは、2017年度中に小型機材を3機増やして15機体制とし、成田発着の国内線を増強、レベニューマネジメントを強化する。特に中距離LCCマーケットへの進出を検討する。

ピーチは2017年度に小型機を2機追加して合計20機とし、仙台、新千歳など、新規拠点への展開も推進する。非航空系事業にも注力し、地方創生「関西モデル」を展開する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る