京成電鉄、訪日客増加などで京成上野駅をリニューアル

鉄道 企業動向
リニューアル後の改札外コンコースのイメージ。2019年3月まで工事が行われる。
リニューアル後の改札外コンコースのイメージ。2019年3月まで工事が行われる。 全 3 枚 拡大写真

京成電鉄は5月9日、京成上野駅(東京都台東区)をリニューアルすると発表した。訪日外国人観光客など利用者の増加が見込まれるとし、観光案内機能の充実などを図る。工事期間は2019年3月までの予定。

京成上野駅は京成本線の東京都心側ターミナル。成田国際空港と東京都心を結ぶ特急スカイライナーは同駅を発着している。JR線の上野駅からは少し離れた地下に設けられており、JR在来線からの乗換えは日暮里駅を利用する人が多い。京成電鉄が公表している2016年度のデータによると、1日平均の乗降人員は京成上野駅が4万6432人なのに対し、日暮里駅は倍以上の10万1154人となっている。

発表によると、同駅は上野公園内に位置し、博物館や動物園などの文化・芸術施設が周辺にあることから、「『緑や文化との融合』をテーマとした魅力ある駅空間の創造」などをコンセプトにリニューアルするという。

自動改札機はスーツケースを持っていても通りやすいよう、幅広タイプのものを増設。ウォークインタイプのカウンターも新設する。改札内のトイレは全面的にリニューアルし、女性トイレにはパウダーコーナーも整備する。改札外コンコースは観光案内所を設置。店舗のリニューアルや多機能トイレ・おむつ替えスペースの整備も行う。このほか、乗換通路の旅客動線の明確化を行い、乗換利便性の向上を目指す。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. シトロエン『ベルランゴ』の特別仕様車「ブラックエディション」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る