その日は運転しません…秩父鉄道SL列車の切符をJR東日本が誤発売

鉄道 企業動向
秩父鉄道のSL列車『パレオエクスプレス』。5月27日は西武秩父発の臨時SL列車として運行されるため、熊谷~三峰口間では運転されない。
秩父鉄道のSL列車『パレオエクスプレス』。5月27日は西武秩父発の臨時SL列車として運行されるため、熊谷~三峰口間では運転されない。 全 2 枚 拡大写真

JR東日本は5月10日、実際には運転されない列車の指定券を誤って発売していたと発表した。同社は「システムへの運転日の登録を誤ったため」としている。

発表によると、誤って発売したのは5月27日分の『パレオエクスプレス』の座席指定券。『パレオエクスプレス』は秩父鉄道のSL列車で、毎年3月から12月までの土曜・休日を中心に熊谷(埼玉県熊谷市)~三峰口(秩父市)間で運行されている。JR東日本は『パレオエクスプレス』の座席指定券と自由席整理券を取り扱っており、通常は運行日1カ月前の11時から発売している。

発表によると、5月27日は土曜日だが、この日は西武鉄道の西武秩父駅を発車するSL臨時列車が運行されるため、熊谷~三峰口間では運転されない。しかし、JR東日本はシステムへの運転日の登録を誤り、5月27日分の指定券を4月27日11時から発売してしまった。5月6日に問い合わせがあり、誤発売が判明したという。

4月27日11時から発売を停止した5月6日13時41分までの間に誤発売された指定券は、下り33枚と上り7枚。自由席整理券の発売はなかった。誤発売された指定券はJR東日本の駅で払戻しできる。誤発売された指定券で当日の西武秩父発のSL臨時列車に乗ることはできない。

JR東日本は「マニュアル、業務フローの見直しにより確認体制を強化し、再発防止を図ってまいります」としている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. ポルシェ『911スピードスター』が劇的な復活? 992.2世代に最後の打ち上げ花火!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る