【鈴鹿8耐】音楽イベント「8フェス」、第2弾出演アーティスト発表

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ASH DA HERO
ASH DA HERO 全 10 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは、7月27日から30日に行なわれる「2016-2017 FIM世界耐久選手権最終戦"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第40回記念大会」のイベントエリア「BASE8耐」特設ステージで開催する音楽イベント「8フェス」の第2弾出演アーティストを発表した。

8フェスは、10代から20代の将来のファンに向けて、バイクレースと音楽イベントを同時に楽しむ、新しい観戦スタイルを提供する新イベント。すでに「175R」「クアイフ」「nobodyknows+」「FABLED NUMBER」「ミソッカス」の出演が決定している。

今回、第2弾として発表されたのは、「ASH DA HERO」「Da-iCE(ダイス)」「KNOCK OUT MONKEY」「森友嵐士(T-BOLAN)」の4アーティスト。6月上旬には、8フェス出演アーティスト第3弾を発表する予定だ。

レーシングコース隣接の交通教育センターで展開する「BASE8耐」は、音楽イベント「8フェス」のほか、国内4メーカーやドゥカティ・ハーレーの新型バイクが登場する試乗会、FMXと水のパフォーマンスを融合した「びしょぬれ×FMXパフォーマンス BIKE! LIVE! SPLASH!」、バイクパーツ・用品店のブースが並ぶライダーズビレッジ、二輪免許がなくても楽しめるバイク体験会などを開催する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る