路上に倒れていた女性が死亡、複数台がひき逃げか

自動車 社会 社会

13日午前2時40分ごろ、栃木県佐野市内の国道50号で、道路を歩いていたとみられる51歳の女性が複数台の車両にはねられる事故が起きた。女性は死亡。警察は最初にはねたとみられるトラックの運転者を逮捕している。

栃木県警・佐野署によると、現場は佐野市植下町付近で片側2車線の直線区間。現場を通りかかった車両の運転者から「車道に人が倒れている」との通報が相次いで寄せられた。

現場へ急行した同署員が車道に倒れている女性を確認して近くの病院へ収容したが、頭部強打でまもなく死亡。後の調べで現場付近に住む51歳の女性と判明した。

受傷状況から警察は複数台のクルマにはねられたものとみて、死亡ひき逃げ事件として捜査を開始。現場で採取した破片や防犯カメラ映像の分析から、最初にはねた大型トラックを特定し、運転していた群馬県邑楽町内に在住する57歳の男を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失致死)や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕している。

現場は昼夜を通して交通量の多い区間。聴取に対して男は「怖くなって逃げた」などと供述しているようだ。警察では他にも関連した車両があるとみて調べを進めるとともに、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る