LC500 など北米向け全レクサス車、Xevoの車載コネクト技術採用

自動車 テクノロジー ネット
レクサスLC500の「Enform App Suite 2.0システム」
レクサスLC500の「Enform App Suite 2.0システム」 全 1 枚 拡大写真

Xevoは5月8日、同社の最新の車載コネクティビティ技術が、レクサス『LC500』など北米向けの全レクサス車に採用された、と発表した。

レクサスが採用したのは、Xevoの「Journeyware」技術。この技術を導入したレクサスの「Enform App Suite 2.0システム」は、レクサス車のドライバーが、モバイルアプリケーションやサービスに安全に接続し、よりスマートな車内体験を可能にする。

Enform App Suite 2.0は、レクサス車用のマルチメディアシステム。 XevoのJourneywareを搭載したレクサスのEnform App Suite 2.0システムは、接続性とエンターテインメント性を向上させた。

Enform App Suite 2.0は、iHeartRadioなどの人気のあるモバイルアプリや、ガソリン価格、スポーツ、株式などのレクサス専用アプリへのアクセスを提供。さらに一部レクサス車では、Voiceboxを搭載したハンズフリーの音声認識システムにより、App Suiteの機能へのアクセスと制御が、さらに簡単かつ安全に行えるという。

北米トヨタのコネクテッド技術企画担当、Sandy Lobenstein副社長は、「Xevoの強力なJourneywareカーソリューションは、レクサスに完璧にフィットする」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る