デンソーとNHK、自動車とTVを連携させたデモシステムを共同開発

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
デンソーとNHK、自動車とTVを連携させたデモシステムを共同開発
デンソーとNHK、自動車とTVを連携させたデモシステムを共同開発 全 1 枚 拡大写真

デンソーとNHKは5月19日、車内空間で想定されているサービスと放送サービスとを連携させたデモシステムを共同開発したと発表した。

NHKは、2013年9月より放送とインターネットを融合させた無料サービス「ハイブリッドキャスト」をスタート。ハイブリッドキャストは対応テレビのほか、「ハイブリッドキャストコネクト」アプリを使うことで、対応テレビと接続したスマートフォンで楽しむことができる。現在、NHKは番組試聴と生活行動を連携させるサービス実現に向け、デンソーのほか、民間放送事業者やテレビメーカーと連携し、ハイブリッドキャストコネクトの機能拡張を目指している。

開発したデモシステムは、5月25日から28日までNHK放送技術研究所(東京都世田谷区)で開催される「技研公開2017」で展示。会場では、「行動連携サービスとその基盤技術」と題して、情報通信技術を活用し、テレビでの視聴内容と、車での行動が連携した車両コックピットの近未来の姿を体感できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  4. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る