【リコール】VW&アウディ、エアバッグやシートベルトに不具合

自動車 テクノロジー 安全
改善箇所(フォルクスワーゲン)
改善箇所(フォルクスワーゲン) 全 2 枚 拡大写真

フォルクスワーゲングループジャパンとアウディジャパンは5月24日、フォルクスワーゲン『ゴルフ』『パサート』『ティグアン』やアウディ『A4』『A6』『A8』『A4』のエアバッグに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、フォルクスワーゲンが「パサートセダン 2.0/162kW」「パサートヴァリアント 2.0/162kW」「ティグアン 1.4/110kW」「ゴルフ GTI/162kW」「ゴルフ オールトラック 1.8/132kW」「ゴルフ GTI クラブスポーツ」「ゴルフR 2.0/206kW」「ゴルフ トゥーラン 1.4/110kW」「パサートセダン 1.4/110kW」「パサート ヴァリアント 1.4/110kW」「ゴルフ ヴァリアント 1.4/103kW」「ゴルフ 1.2/77kW」「ゴルフ ヴァリアント 1.2/77kW」「ゴルフ 1.4/103kW」「パサート ヴァリアント GTE」、アウディが「A6 オールロード」「A7 スポーツバック 3.0 TFSI クワトロ」「A6 3.0 TFSI クワトロ」「S6」「RS6 アバント」「A7 スポーツバック 2.0 TFSI クワトロ」「A6/A6 アバント 2.0 TFSI クワトロ」「A8 4.0 TFSI クワトロ」「S8 プラス」「A4 2.0 TFSI」「A4 1.4 TFSI」「A4 オールロード」「A4 2.0 TFSI クワトロ」で合計29車種、2016年9月15日から2017年1月16日に輸入された657台。

エアバックのインフレータ(膨張装置)およびシートベルトプリテンショナーにて、製造管理が不適切なため、点火剤が設計通り調合されていないものがある。そのため、衝突時にエアバックの展開およびシートベルトの弛みを巻き取ることができないおそれがある。

改善措置として、フォルクスワーゲンは運転者席エアバッグユニットを、アウディは助手席エアバッグユニットおよび左側カーテンエアバッグユニットを良品と交換する。また左右もしくはどちらか片側のプリテンショナー内蔵シートベルトを良品と交換する。

不具合および事故は発生していない。本国メーカーからの情報により発見した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 「ついに樹脂バンパーやめるのかー」ルノー『カングー』が大きくイメチェン! 装備の充実に「豪華ングー」の声も
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
  5. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る