【アメリカズカップ】ヤンマー、公式マリンエンジンパートナーに決定

船舶 エンタメ・イベント
公式スポンサーロゴ
公式スポンサーロゴ 全 1 枚 拡大写真

ヤンマーは、5月26日に開幕する国際ヨットレース「第35回アメリカズカップ」の公式マリンエンジンパートナーに選ばれたと発表した。

第35回アメリカズカップは、5月26日から6月25日まで英国領バミューダで開催。ヤンマーのマリンディーゼルエンジンは、世界有数のセーラーたちが競う様子をレースコース周辺で見ることができる、ゲスト用のVIPシャトル艇とメディア艇に搭載される。

第35回アメリカズカップは、5月26日よりバミューダで行われる予選で開幕。6月4日から始まるプレーオフで最終的なチャレンジャーが決定し、6月17日よりアメリカズカップのディフェンディングチャンピオンであるオラクル・チームUSAに戦いを挑む。

ヤンマーの山岡健人社長は、今回の公式マリンエンジンパートナー決定について「当社マリンエンジンのハイパワーかつ耐久性に優れクリーンな環境性能が評価され、アメリカズカップの公式マリンエンジンパートナーに選ばれたことを嬉しく思う」と喜びのコメントを発表している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. スバル『ソルテラ』改良新型は表情一新、338馬力の「XT」新設定...今秋米国発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る