【トライアル世界選手権 日本GP】今週末開催、家族で楽しめるイベントも盛りだくさん

モーターサイクル エンタメ・イベント
ストライダー
ストライダー 全 4 枚 拡大写真

今週末の5月27日・28日、ツインリンクもてぎで開催される「トライアル世界選手権 第2戦 ストライダー日本グランプリ」では、ファミリー&アウトドアイベントが多数用意される。

アウトドアイベントでは、キャンプ情報サイト「CAMP HACK」の体験コーナー「森のおえかき広場」が森のオアシス内に登場。家族でトライアル観戦をしながら、おえかきも楽しめる。また、アウトドア情報サービス「hinata」の車中泊講座、ゆび編み&お絵描きフラッグのワークショップ、スマート火おこし講座とキャンドルワークショップ、バーベキュー体験なども開催される。

ファミリー向けイベントでは、2歳~5歳の幼児が参加できる、ペダル無し自転車を使ったレース「ストライダーエンジョイカップ」が実施されるほか、小学校低学年向けのトライアルバイク教室も開催される。

多くのイベントは観戦エリア外での開催となり、観戦チケットを持っていなくても楽しめる。また当日は特別料金として、駐車料金2000円だけで車1台の乗車定員まで入場無料。観戦チケットがなくても、トライアル世界選手権の雰囲気を味わいながら、ファミリーでイベントを楽しむことができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る