明治のスナック菓子『カール』が東日本から撤退、ラインナップも縮小

自動車 ビジネス 国内マーケット
大人の贅沢カール、濃厚炙りチーズ味(左)と熟旨炙りカレー味。2月に登場。
大人の贅沢カール、濃厚炙りチーズ味(左)と熟旨炙りカレー味。2月に登場。 全 2 枚 拡大写真

食品・菓子メーカーの明治は25日、スナック菓子『カール』の製品ラインナップと販売地域の大幅縮小を発表した。カールは1968年発売のロングセラーだ。秋からは西日本で、現在の7品目中2品目のみの販売を継続する。

販売地域縮小……「カールチーズあじ」および「カールうすあじ」は2017年8月生産分より全国での販売 を終了し、関西地域以西(滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県以西)での販売とする。

販売終了……「カールカレーあじ」、「大人の贅沢カール(濃厚炙りチーズ味、熟旨炙りカレー味)」、「小つぶカール(チーズあじ、うすあじ)」は2017年8月生産分限りで販売を終了する。

明治によると、すでにカールは、市場環境や顧客ニーズの変化に伴う競争優位性の低下や、 販売規模の長期的な低迷による収益性の悪化により、販売を全面的に中止せざるを得ない状況にあったという。

そのため3年ほど前より存続の可能性を広く模索してきた。「あらゆる選択肢の中から販売継続の方向性を検討した結果」、販売地域および商品ラインナップを縮小して販売を継続することにした。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る