【第101回インディ500】ヴィクトリー・セレブレーションで賞金額を発表…びっくり

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
インディ500ヴィクトリー・セレブレーション
インディ500ヴィクトリー・セレブレーション 全 4 枚 拡大写真

前日のインディ500=インディアナポリス500マイルレースを戦った33人のドライバー全員が参加して行われる、恒例のディナー&表彰式。今年はインディアナポリス・ダウンタウンのJWマリオットで29日に開催された。

ディナーを楽しんだ後、ドライバーたちは33位から一人づつ壇上へ呼ばれ、スピーチをするとともに賞金を告げられる。もちろん最後に登壇したのは今年のインディ500チャンピオンの佐藤琢磨だ。

琢磨は流ちょうな英語で自分の半生を振り返り、延々と止められるまでしゃべり続けた。その琢磨が受け取る245万8129ドル=2億7300万円という驚きの額だった。

《重信直希》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. トヨタ『クラウンスポーツ』520万円の入門モデルを7月30日発売、70周年記念車も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る