【レッドブル・エアレース千葉】予選1位はピート・マクロード選手、8位までは超僅差の戦い

航空 エンタメ・イベント
室屋選手は予選4位、しかし8位までは僅差となっており、明日の本選にも勝機はある。
室屋選手は予選4位、しかし8位までは僅差となっており、明日の本選にも勝機はある。 全 1 枚 拡大写真

3日、レッドブル・エアレース千葉大会が開幕した。午後から予選が行われ、ピート・マクロード選手が1位を獲得した。室屋義秀選手は4位となったが、1位から8位までのタイム差が1秒以内という超僅差の争いとなっている。

1. ピート・マクロード
2. マティアス・ドルダラー
3. マルティン・ソンカ
4. 室屋義秀
5. マット・ホール
6. カービー・チャンブリス
7. マイケル・グーリアン
8. ピーター・ポドランセック
9. ジャン・ベラルデ
10. ニコラス・イワノフ
11. ペトロ・コプシュタイン
12. ミカエル・ブラジョー
13. クリスチャン・ボルトン
14. フランソワ・ルボット

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  2. 『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 【2025年最新版】ジムニーに似合うホイール7選!RAYS『TEAM DAYTONA』でワイルド感マシマシにPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る