【レッドブル・エアレース千葉】予選1位はピート・マクロード選手、8位までは超僅差の戦い

航空 エンタメ・イベント
室屋選手は予選4位、しかし8位までは僅差となっており、明日の本選にも勝機はある。
室屋選手は予選4位、しかし8位までは僅差となっており、明日の本選にも勝機はある。 全 1 枚 拡大写真

3日、レッドブル・エアレース千葉大会が開幕した。午後から予選が行われ、ピート・マクロード選手が1位を獲得した。室屋義秀選手は4位となったが、1位から8位までのタイム差が1秒以内という超僅差の争いとなっている。

1. ピート・マクロード
2. マティアス・ドルダラー
3. マルティン・ソンカ
4. 室屋義秀
5. マット・ホール
6. カービー・チャンブリス
7. マイケル・グーリアン
8. ピーター・ポドランセック
9. ジャン・ベラルデ
10. ニコラス・イワノフ
11. ペトロ・コプシュタイン
12. ミカエル・ブラジョー
13. クリスチャン・ボルトン
14. フランソワ・ルボット

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  3. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  4. ダイハツ「K-VISION」は次期『タント』? 軽初のストロングハイブリッド搭載に注目…ジャパンモビリティショー2025
  5. ダイハツの次期『コペン』は後輪駆動に!JMSでの発表に、SNSでは「疲れ吹っ飛んだぜ」「可愛らしいのも良い」と絶賛
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る