交通系電子マネー、1カ月の利用件数が1億5000万件突破
鉄道
企業動向

今回発表されたのは、Kitaca・PASMO・Suica・manaca・TOICA・ICOCA・はやかけん・nimoca・SUGOCAの加盟店における各交通系電子マネーの利用件数の合計値。全国相互利用サービスが始まった直後の2013年4月は8771万件だったが、それから3カ月後の2013年7月には1億435万件に。以後はおおむね1年ごとに1000万~2000万件ずつ増えており、2016年6月は1億4101万件、今年5月は1億5528万件だった。
各者は「今後もご利用可能箇所の拡大を図るなど、より一層、利便性を向上させることによりまして、お客さまのご期待にお応えしてまいります」としている。
《草町義和》