日立建機、12トンクラス ホイール式油圧ショベルの新モデル発売…オフロード法2014年基準に適合

自動車 ビジネス 国内マーケット
日立建機 ホイール式油圧ショベル ZX125W-6
日立建機 ホイール式油圧ショベル ZX125W-6 全 1 枚 拡大写真

日立建機は、オフロード法2014年基準に適合した新型ホイール式油圧ショベル「ZX125W-6(標準バケット容量0.45立法米、運転質量13.84トン)」を9月1日より発売する。

12トンクラスのホイール式油圧ショベルは、その機動性と作業性から、首都圏など都市部での道路工事や、北海道での除雪作業など、日本国内におけるオンロードの現場で好評を得ている。ZX125Wは、国内メーカー唯一のオンロード向け12トンクラスのホイール式油圧ショベルとして、高い評価を得てきた。

新機種はNOx(窒素酸化物)排出量を大幅に低減する「尿素SCRシステム」を採用。オフロード法2014年基準(届出予定)および平成26年排出ガス基準に適合する。

また、パワフルなエンジンと車体の軽量化で、最高速度38km/hの俊敏な機動力を実現。最新油圧システムHIOS4を採用し、オートパワーリフトやアーム・バケット高圧時再生キャンセル機構、パワーディギングなど、操作性や作業性を向上する新たな機能を追加した。

安全面では、車体上部右側の先端を300mm後退させ、オペレータからの右前方視界の視認性を向上。車体後部の建屋高さを従来機より80mm低くし、視野角の広い後方カメラと明るさに優れたLEDテールランプを採用することで後方視界の視認性を向上させた。

価格(工場裸渡し、消費税別)は2350万円。販売目標は国内向けに年間100台。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る