【24時間アンケート】○○○すぎた○○○、読者のマーケット・ガーデン作戦

自動車 ビジネス 国内マーケット
1944年、マーケット・ガーデン作戦
1944年、マーケット・ガーデン作戦 全 13 枚 拡大写真

テニス錦織が全仏オープンでマレーを相手に敗退しました。Dデイ直後に敗れるとは何かの符丁でしょうか。24時間アンケートのお題は「○○○すぎた○○○」。遠すぎたベスト4、強すぎたマレー、だったんでしょうか。

Dデイ=1944年6月6日は第二次世界大戦で連合軍がフランスのノルマンディに上陸した日。この連合軍とドイツ軍との戦いを描いた映画が『史上最大の作戦』なら、連合軍が内陸侵攻のためにライン水系の橋の確保を意図し、失敗したマーケット・ガーデン作戦を描くのが『遠すぎた橋』です。

レスポンス読者の「○○○すぎた○○○」は何ですか。高価すぎた車は○○○、という回答はいっぱいありそうですが、自身の経済力に不釣り合いな高望みだったのか、商品企画や市場環境に対して高すぎる価格設定だったのか、そこは分けてくださいね。

タッカー
馬力がなさすぎた、寸法が大きすぎた、登場時期が早すぎた、美しすぎた……。「○○○すぎた○○○は○○○」という形でお答えください。

回答締め切りは24時間後(6月10日21時29分)、発表はこの同じURLで48時間以内(6月11日21時29分まで)に行ないます!!

マツダ/ユーノス・コスモ
<回答発表>

ご協力ありがとうございました。面白いのが集まりましたよ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る