【鈴鹿8耐】音楽イベント「8フェス」、合計13の出演アーティストが決定

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
吉田山田
吉田山田 全 4 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは、7月27日から30日に行なわれる「2016-2017 FIM世界耐久選手権最終戦"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第40回記念大会」のイベントエリア「BASE8耐」特設ステージで開催する音楽イベント「8フェス」の第3弾出演アーティストを発表した。

【画像全4枚】

8フェスは、10代から20代の将来のファンに向けて、バイクレースと音楽イベントを同時に楽しむ、新しい観戦スタイルを提供する新イベント。すでに「175R」「クアイフ」「nobodyknows+」「FABLED NUMBER」「ミソッカス」「ASH DA HERO」「Da-iCE(ダイス)」「KNOCK OUT MONKEY」「森友嵐士(T-BOLAN)」の出演が発表されている。今回、最終第3弾として、「1-E」「Cellchrome」「魔法少女になり隊」「吉田山田」の4アーティストの出演が決定した。

8フェスでの各アーティスト出演日は、29日が「175R」「クアイフ」「Cellchrome」「nobodyknows+」「KNOCK OUT MONKEY」「ミソッカス」「吉田山田」の7アーティスト、30日が「ASH DA HERO」「1-E」「Da-iCE(ダイス)」「FABLED NUMBER」「魔法少女になり隊」「森友嵐士(T-BOLAN)」の6アーティスト。

なお、チケットぴあ専用サイトでは、ステージに近いエリアに先行して入場できる「8フェス優先入場チケット付き観戦券(5700円)」を数量限定で販売している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』が発売前に完売!? 人気の理由は「コスパ」にあり
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る