列車内で懐かしの鉄道部品を販売…JR東日本が『上越線てつしょっぷ』を運行 7月16日

鉄道 エンタメ・イベント
『上越線てつしょっぷ』に使われる「NO.DO.KA」。2号車に物販スペースが設置される。
『上越線てつしょっぷ』に使われる「NO.DO.KA」。2号車に物販スペースが設置される。 全 2 枚 拡大写真

JR東日本新潟支社は7月16日、旅行商品専用列車『上越線てつしょっぷ』を運行する。

新潟支社のジョイフルトレイン「NO.DO.KA」の車内で、国鉄時代のものを中心とした鉄道部品を特別販売する列車で、運行区間は新潟~水上間。全車指定席。

販売は2号車の物販スペースで行なわれ、乗車口案内板や乗務員用懐中時計、115系側引戸銘板などが出品される。

時刻は新潟8時03分発~水上10時54分着、水上14時20分発~新潟17時47分着。

なお、1人あたりの購入点数や購入時間に制限があり、新潟駅発車後に車内で購入順序の抽選が行なわれる。

また、この列車の運行にあわせて、旅行商品の「上越線てつしょっぷ」日帰りパックが発売される。新潟発着で、旅行代金は大人8000円・子供4700円。電話予約は6月15日14時から、びゅう予約センター新潟で受け付ける。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る