秩父鉄道、関越道花園IC近くに新駅「ふかや花園」 2018年10月20日開業

鉄道 企業動向
ふかや花園駅の駅舎イメージ。2018年10月20日の開業を目指す。
ふかや花園駅の駅舎イメージ。2018年10月20日の開業を目指す。 全 1 枚 拡大写真

秩父鉄道は6月14日、永田~小前田間に設ける新駅(埼玉県深谷市)の駅名を「ふかや花園」に決めたと発表した。2018年10月20日の開業を目指す。

ふかや花園駅の予定地は、永田駅から1.1km、小前田駅から2.3kmの地点。南へ約600mのところには、関越自動車道の花園インターチェンジがある。敷地面積は389.35平方m。プラットホームの長さは110mとし、SL列車『パレオエクスプレス』の停車に対応する。駅舎はコンコースの出入口に大きなキャノピーを設けた切妻屋根が特徴という。工事は6月中に着手する予定だ。

ふかや花園駅予定地の北側では、深谷市がアウトレットモールを核とした「花園IC拠点整備プロジェクト」を計画している。秩父鉄道は新駅の整備で「花園IC拠点地区への来訪者の交通手段の一つとして活用されることが期待されます」としている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る