コンチネンタル、遠隔車両データプラットフォーム発表…新コネクトカーサービスの基盤

自動車 テクノロジー ネット
コンチネンタルのリモート車両データプラットフォーム
コンチネンタルのリモート車両データプラットフォーム 全 1 枚 拡大写真

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは6月15日、新しいコネクテッドカーサービスの基盤となるリモート車両データプラットフォームを発表した。

このリモート車両データプラットフォームは、コネクテッドカーサービスのデータ収集を促進するのが狙い。コンチネンタルの「vAnalytics」プラットフォームと完全に連携し、データ管理や分析などのコネクテッドカーサービスを実現。エンドツーエンドのソリューションを提供する。

Bluetooth OBD-IIドングルなどの異なるハードウェアオプションを提供するコンチネンタルのリモート車両データソリューションは、未接続の数百万台の車両が対象。このソリューションは、さまざまなモデルやブランドでメーカー固有の車両情報を標準化することにより、車両データへの詳細なアクセスを可能にする。

コネクテッドカーのクラウドソリューションの潜在的な顧客には、自動車メーカー、ワークショップ、フリートオペレーター、修理工場、保険会社、レンタカーおよびカーシェアリングプロバイダーなどがある。

コンチネンタルのITSプロダクト部門、Pasula Reddy責任者は、「コンチネンタルの技術は、数多くの革新的な接続サービスのバックボーンとなりうる強力なコネクテッドカープラットフォームを作り出す。これらのサービスにより、さまざまなアプリケーションやビジネスモデルをサポートしていく」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る