【ルマン24時間】小林可夢偉、ポールポジション獲得!…コースレコードを大幅に更新

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2017ルマン24時間レース
2017ルマン24時間レース 全 10 枚 拡大写真

2017年のルマン24時間耐久レース。決勝のスタートグリッドを決める予選2日目が15日、サルトサーキットで行われ、No.7 トヨタ「TS050ハイブリッド」を駆る小林可夢偉が従来のコースレコードを2秒更新し、ポールポジションを獲得した。

前日に行われた予選1日目から好調だったトヨタ勢。3分18秒793を記録していたが、夕方に行われた予選2回目で、可夢偉が完璧なアタックを披露。ちょうどコース上に行く手を阻むマシンも少なかったことが幸いし、2015年にニール・ジャニ(ポルシェ)が記録した3分16秒887のレコードタイムより2秒も上回る3分14秒791を記録。2番手以下に2秒以上の大差をつけた。

予選3回目になっても、結局誰も彼のタイムに届かずセッションが終了。7号車のトヨタがポールポジションを獲得した。陣営としてポールポジションを獲得するのは2014年以来、また日本人ドライバーがポールポジションタイムを叩き出したのは同じく2014年の中嶋一貴以来2人目となった。

2番手には中嶋一貴が乗り込むNo.8 トヨタTS050ハイブリッド。3番手にはアンドレ・ロッテラー/ニール・ジャニ/ニック・タンディ組の1号車ポルシェ「919ハイブリッド」がつけた。

また他の日本人勢では、国本雄資が乗り込むNo.9トヨタTS050ハイブリッドは総合5番手。平川亮が乗るNo.22 G-DRIVE Racingはクラス14番手で、総合では20番手となった。LMP-GTE Amクラスに参戦するクリアウォーターレーシングには加藤寛規と澤圭太が参戦する。

澤が乗り込む61号車はクラス11番手(総合55番手)、加藤の60号車はクラス12番手(総合56番手)となった。

2017ルマン24時間レース 予選結果(LMP1-Hクラス)
1.No.7 トヨタ(3分14秒791)
2.No.8 トヨタ(3分17秒128)
3.No.1ポルシェ(3分17秒259)
4.No.2ポルシェ(3分18秒067)
5.No.9 トヨタ(3分18秒625)

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る