ミシュラン、米新興企業を戦略的買収---テレマティクスの成長を加速

自動車 テクノロジー ネット
NexTraq社の公式サイト
NexTraq社の公式サイト 全 1 枚 拡大写真

フランスに本拠を置くタイヤ製造大手、ミシュランは6月15日、米国のテレマティクスプロバイダー、NexTraq社を戦略的に買収すると発表した。

NexTraq社は、2000年に創業した新興企業。米国ジョージア州アトランタに本社を置き、ドライバーの安全、燃費の管理、車両の生産性向上のためのソリューションを提供している。

NexTraq社には、およそ120人の従業員、およそ7000人のフリート顧客、およそ11万6000人の契約者を擁する。また、NexTraq社は、無謀な運転を監視し、運転中のメールのやり取りを停止する技術を持つ。

ミシュランアメリカズのRalph Dimenna COO(最高執行責任者)は、「テレマティクスとフリートマネジメントサービスは、世界的に急速に成長しており、ミシュラングループ全体の事業計画の重要な分野。 NexTraq社の買収は、テレマティクスの成長を加速させる戦略的買収であり、米国におけるフリート管理技術とサービスの規模を拡大し、競争力を強化するもの」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  3. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  4. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  5. アストンマーティン、東京・南青山に4階建て超高級住宅…自動車ギャラリーも設置
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る