仏ヴァレオ、米新興企業と提携---自動運転と自動駐車の開発促進

自動車 テクノロジー ITS
ヴァレオとシスコの自動運転/自動駐車テスト車両(BMW i3ベース)
ヴァレオとシスコの自動運転/自動駐車テスト車両(BMW i3ベース) 全 1 枚 拡大写真

フランスの自動車部品大手のヴァレオは6月16日、米国のシスコ社との間で、自動運転や自動駐車などのスマートモビリティサービスの分野において、提携を結ぶと発表した。

シスコ社は1984年、米国に設立された新興企業。現在では、ITおよびネットワーキングにおける世界的なリーダーに成長した。今回の両社の提携の柱となるのが、自動運転と自動駐車の開発を促進すること。

ヴァレオの「Park4Uオートテクノロジー」は、すでに世界中で1200万台以上の車に搭載されている。ドライバーは駐車場入口で車から降りて、スマートフォンを使って自動駐車システムを作動させるだけでいい。その後、車両は駐車が完了するまで、自動運転モードで走行する。また、駐車場の指定された場所まで迎えに行き、乗員を再び乗せて自動運転を行うことも可能。

駐車場内を自動運転できるのは、自動駐車技術のPark4Uオート、オンボードテレマティクス、セキュアキーシステム、シスコ社のParking Controllerテクノロジーを組み合わせているため。これは、Wi- Fi、ビデオセンサー、人工知能(AI)ベースのソリューション。

ヴァレオのJacques Aschenbroich会長兼CEOは、「目標はモビリティをよりスムーズに、より安全に、より直観的にするための技術を開発すること。シスコ社とのパートナーシップは、ヴァレオの技術がどのように都市モビリティサービスを、持続可能かつより良いものに変えることができるかを示す絶好の機会」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る