BMW 6シリーズGT、車載コネクトが最新版に進化

自動車 ニューモデル 新型車
BMW6シリーズ・グランツーリスモ
BMW6シリーズ・グランツーリスモ 全 5 枚 拡大写真

ドイツのBMWは6月16日、新型車の『6シリーズ・グランツーリスモ』に、最新の車載コネクティビティを採用すると発表した。

6シリーズ・グランツーリスモでは、「BMWコネクテッド」が、パーソナルモビリティアシスタント仕様に進化。これは、インテリジェントネットワークを通じて機能することで、BMWコネクテッドがドライバーにとって、デジタルパーソナルモビリティアシスタントとなり、車内でも車外でも、快適かつストレスなく目的地へ到達することができるようするもの。

例えば、ルート計画のために、スマートフォンのカレンダー入力機能を利用し、リアルタイム交通情報から最適な出発時間を決定し、ナビゲーションの目的地を車両へ転送することができる。車内ではマイクロソフトのエクスチェンジを通じてカレンダー、メール、連絡先のデータを管理。Bluetoothで無線接続できるほか、スマートフォンの非接触式充電も利用できる。

渋滞している区間は、リアルタイム交通情報により、また道路脇の駐車スペースの情報は、オンストリートパーキング情報により、知ることができる。リモート3Dビュー機能を使えば、自車とその周囲のライブ映像を、スマートフォンで見ることも可能。

また、6シリーズ・グランツーリスモでは、車両機能、ナビゲーション機能、通信機能、インフォテインメント機能を制御するため、独自の多様性のある表示および操作システムを採用。その中核となるのが、「iDrive」システム。センターコンソールに配置されたタッチコントローラーと、タッチスクリーン機能を備えた自立式モニターのコントロールディスプレイで構成される。

高解像度モニターの画面サイズは10.25インチ。ライブモードでのアニメーショングラフィックをサポートしたタイル状のメニュー構造になっており、直観的に操作できる。また、最新の音声入力機能と「BMWジェスチャーコントロール」も採用。さらに画像投影面積を70%拡大した新世代の「BMWヘッドアップディスプレイ」も設定されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る