ゼンリン、3D&バーチャル リアリティ展に出展…3D地図データを紹介
自動車 テクノロジー
ネット

ゼンリンは、自動車のドライブシミュレーションの背景に利用できる「3D都市モデルデータ」と、その道路形状に合わせた「3D誘導ネットワークデータ」の活用事例を紹介する。
また建設業向けには、3D動画を使い、施工イメージを効果的に説明できる建築用プレゼンテーションソフトウェアにデータを読み込んだ事例や、建築物の施工シミュレーションができるBIM・CIMソフトウェアにデータを読み込んだ事例などを紹介する。
さらに、VR端末を装着して3D都市モデルデータでできた街中を案内するVRデモンストレーションや、3D都市モデルデータをもとに3Dプリンタで制作した東京都中心部の3Dジオラマの展示などを行う。
《纐纈敏也@DAYS》