日産 リーフ 新型、“マーチ顔”でよりシャープに…EV航続距離400km実現か

自動車 ニューモデル 新型車
日産 リーフ 新型 スクープ写真
日産 リーフ 新型 スクープ写真 全 16 枚 拡大写真

2017年後半の発表がアナウンスされている日産の電気自動車『リーフ』新型。コックピットや外装の一部など、その姿が公式によって徐々に明らかにされつつある。バッテリー容量が2倍になる、とも噂されるリーフ新型の情報を、公道テストをおこなう写真とともに入手した。

【画像全16枚】

今回とらえた開発テスト中の車両は、Vモーショングリル、シャープに釣り上がったヘッドライトとLEDチューブデイタイムランニングライト、縦長からブーメラン型に変更されるテールライトなどの一部が露出している。丸みのあるデザインだった現行型と比べると、よりシャープで精悍な表情や、全高の低さが見て取れる。全体のイメージは新型『マーチ』に近い。

フロントグリルにあたる部分は、ボディとは異なる黒いカモフラージュが施されている。ボディ側には給電口らしきものが見当たらないため、現行型と同じくフロント給電となりそうだ。

注目の航続距離は、バッテリーの増量やシステムの強化により400kmへと大幅に向上されるほか、最高出力も現行モデルの109psから、160ps程度へとパワーアップが見込まれている。EVとしての実用性、EVならではの走りの良さはさらに高められるだろう。

ハイテク面では、『セレナ』や『エクストレイル』で採用されている高速道での部分自動運転技術「プロパイロット」が、リーフとして初めて搭載される。

ワールドプレミアは2017年9月のフランクフルトモーターショーが有力。10月の東京モーターショーで、日本初披露となる可能性もある。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る