マセラティ グラントゥーリズモ、改良新型は表情一新…コネクト進化

自動車 ニューモデル 新型車
マセラティ グラントゥーリズモ 改良新型
マセラティ グラントゥーリズモ 改良新型 全 2 枚 拡大写真

イタリアの高級車メーカー、マセラティは6月27日、米国ニューヨークにおいて、『グラントゥーリズモ』の改良新型モデルを初公開した。

グラントゥーリズモは、マセラティのスポーツカーの頂点に位置するモデル。2007年3月、ジュネーブモーターショー2007でのデビュー以来、細かな改良を加えてきた。

2018年モデルとして発表された改良新型グラントゥーリズモでは、フロントマスクを中心に変更。2014年に発表されたマセラティの創業100周年を記念するコンセプトカー、『アルフィエーリ』のモチーフを導入。シャークノーズとヘキサゴングリルが生み出す立体的デザインによって、表情を一新させている。

フェラーリがハンドメイドで組み立てる4.7リットルV型8気筒ガソリン自然吸気エンジンは、最大出力460hp、最大トルク53kgmを発生。「スポーツ」グレードは0~100km/h加速4.8秒、最高速299km/h。軽量な「MC」グレードは、0~100km/h加速4.7秒、最高速301km/hと、ともに従来モデルを上回る性能を発揮する。

また、改良新型グラントゥーリズモでは、車載コネクティビティが進化。センターコンソールのデザインを一新し、新開発の8.4インチ高解像度タッチパネルを採用。アップル「CarPlay」とグーグル「Android Auto」への対応も図られた。ハーマンカードン製のプレミアムサウンドシステムも標準装備されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る