【グッドウッド2017】マクラーレン 570S スパイダー、初公開…コネクト充実

自動車 ニューモデル 新型車
マクラーレン570Sスパイダー(グッドウッド2017)
マクラーレン570Sスパイダー(グッドウッド2017) 全 9 枚 拡大写真

英国のスポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは7月1日、英国で開催中の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、マクラーレン『570Sスパイダー』を初公開した。

570Sスパイダーは、570Sクーペのオープン版。電動リトラクタブルハードトップを採用。ルーフの開閉の所要時間は15秒で、走行中でも40km/h以下なら開閉操作が行える。

ミッドシップに積まれるパワートレインは、クーペと同じく「M838TE」型3.8リットルV型8気筒ガソリンツインターボ。最大出力は570ps/7500rpm、最大トルクは61.2kgm/5000-6500rpmを発生する。トランスミッションは7速SSG。0~100km/h加速3.2秒、最高速328km/hと、クーペと同じ優れたパフォーマンスを持つ。

充実したコネクティビティは、570Sスパイダーの特徴のひとつ。コンソールの横には10インチTFT液晶のメインインストルメントクラスターを配置。中央の7インチIRISタッチスクリーンを通じて、インフォテインメントや空調の機能を調整できる。タッチスクリーンは、横長ではなく縦長デザイン。マクラーレンによると、ドライバーとパッセンジャーをボディの中央線に近づけ、ハンドリングのレスポンスと俊敏性を向上させるのが狙いという。

7インチのタッチスクリーン式IRISは、DABデジタルラジオやナビゲーションシステム、Bluetooth接続の電話、メディアストリーミング、音声入力、オーディオメディアプレーヤーなどが操作できる。また、IRISシステムは、電子化されたオーナーズマニュアル機能も備える。

ナビゲーションシステムを備えたTFT液晶ディスプレイを、インストルメントクラスターに装着。液晶ディスプレイインストルメントクラスターは、3つの部分で構成。中央の7インチスクリーンには、車両の重要な情報として、速度、エンジン回転数、ギアポジションを表示。その両側に備え付けられた3インチのスクリーンには、ナビゲーションシステムやトラックデータディスプレイインフォメーション、そのほかの車両情報を映し出す。

IRISを活用したトラックテレメトリーアプリは、ラップタイムや区間タイムを車両情報とともに記録。さらにオプションで、3つのトラックカメラからの映像も記録できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る