車内に置いておける文房具セット…XSステーショナリーキット

自動車 ビジネス 国内マーケット
XSステーショナリーキット
XSステーショナリーキット 全 2 枚 拡大写真

文房具メーカーのデザインフィルは、東京ビッグサイトで開催中の「ISOT(国際文具・紙製品展)2017」に出展。興味深い製品がいくつもあったが、自動車内に常備しておくと必要なときに便利そうなのが『XSステーショナリーキット』だ。

新しいライフスタイルとコミュニケーションを提案する製品の開発に積極的に取り組んでいるデザインフィルの、今回の ISOT出展のテーマは「GROW~文化を育てる~」。文化創造、発信を旨としてきたデザインフィルの製品という「アウトプット」を「GROW」で表現したという。

外出することが多く、外出先でヘビーな事務作業をすることはないけれど、ちょっとした文房具が必要になることはよくある、という人向けの製品がミドリXSステーショナリーキットだ。発売予定は10月18日、希望小売価格は3000円+税。

デザインフィルが展開するプロダクトブランド「ミドリ」で、すでに好評を得ている小型ステーショナリーシリーズ「XS」(エックスエス)の、修正テープ、テープのり、ステープラー(ホッチキス)、カッター、メジャー、ハサミをセットにした。

軽量で丈夫なウレタン製の専用ケースに全6アイテムをセットにしている。本体の重さは約124g、軽量で、女性の手のひらにも収まるサイズ感だ。専用ケースのカラーは、黒、白、ピンク、青の4色があり、同色のステーショナリーを同梱する。外出時に必要な文房具をコンパクトに持ち運ぶことができ、車のグローブボックスに常備しておいてもいいだろう。

“XS”は「Extra Small」(エクストラスモール)を意味する。機能性と携帯性を追求しながらも小型化したステーショナリーシリーズだ。昨2016年10月に、1994年から展開している「カラーステーショナリー」から名称を「XS」に変更し、シリーズをリニューアルした。

「ISOT(国際文具・紙製品展)2017」は期間:7月5~7日、主催:リードエグジビションジャパン。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る